藤枝市 焼津市 樹木葬|今年も皆様の想いに応えられるような環境を作っていきます。
2021年01月07日
牧之原石材
皆さまこんにちは。牧之原石材の小町です。2021年となりました。今年も「空の庭苑」「やいづさくら浄苑」をどうぞよろしくお願い致します。さて今回昨年の出来事など振り返りをしていきたいと思います。
昨年の振り返り
2020年2月 「やいづさくら浄苑」ガーデニング葬中区画、さくら葬中区画増設工事
人気のあるガーデニング葬中とさくら葬中区画の増設工事を行いました。当時からお客様より要望も多数いただいており、増設後の販売に関してはすぐに予約が殺到しました。現在はガーデニング葬中区画は完売しています。
2020年8月 「空の庭苑」新設プレート葬増設工事
第一弾である新設プレート葬の完売を受け、お客様からのご要望も多かったため、急遽実現した増設工事です。1年も半分過ぎた8月からの販売開始でしたが、現在はすべて予約で埋まっており、人気の高さが伺えました。
全優石で開催された第26回お墓デザインコンテストで「空の庭苑」ご契約者様の益田様が見事大賞を受賞
第26回デザインコンテストで空の庭苑のご契約者様の益田様が見事大賞を受賞されました!空の庭苑では初の快挙です。受賞後は新聞やラジオの取材を受け、新聞にも掲載されました。
詳しい詳細はコチラ→https://www.zenyuseki.or.jp/about/grave_design_contest/
まとめ
いかがでしたでしょうか。今年も霊園としてお客様のご意見を聞き、少しでもお客様に喜んでもらうための試みをしていこうと思っております。もし何か決定した場合はまたお知らせさせて頂きますので、ぜひお楽しみに!
最新のリリース
2021-02-15 | スタッフさんの現場での説明が丁寧でわかりやすく、接客態度も良かったので即決しました|焼津市 樹木葬 |
2021-02-14 | 水子供養の意味と必要性とは?様々な供養方法をご紹介します|静岡県 子供 |
2021-02-09 | 「遺品整理士」って何?依頼する際の注意点とは|静岡県 |
2021-02-07 | 墓石の承継|先祖代々のお墓を継ぐという事の意義とは?|静岡県 相続 |
2021-02-05 | 藤枝市 霊苑 花壇葬|お客様ご自身の好きなお花を植える方が増えています! |