石英安山岩
2011年09月29日
ミツル陶石株式会社
石英安山岩(せきえいあんざんがん・英名dacite)とは、マグマが地上または地上近くで急激に冷え固まった岩石で、ケイ素が63~70%のものを言います。
岩石の分類上、火成岩(かせいがん)の中の火山岩に属します。日本では白河石、芦野石などが石英安山岩に分類されています。
硬質で吸水性が低いために、建築用石材から、公園や石積など幅広い用途に用いられています。>
企業情報
最新のリリース
2011-09-29 | 石英安山岩 |