☆焼却炉に関する法律(廃棄物の処理及び清掃に関する構造基準の概要)
2012年01月26日
処理設備株式会社
☆法的規制☆
焼却炉は「廃棄物処理法」、「大気汚染防止法」、「悪臭防止法」、「水質汚濁防止法」、「騒音規制法」、「振動規制法」、「ダイオキシン類対策特別措置法」により法的な規制がされている。特に2002年12月施行の改正廃棄物処理法において家庭用焼却炉を含め、全ての規模の焼却炉に対して下記の構造的な新基準が定められました。
・空気取り入れ口及び煙突の先端以外に焼却炉設備内と外気が接することなく、燃焼室において発生するガスの温度が800℃以上の状態で廃棄物を焼却できるもの。
・燃焼に必要な量の空気の通風が行われること。
・外気と遮断された状態で、定量ずつ廃棄物を燃焼室に投入することが出来ること。
・燃焼室中の燃焼ガスの温度を測定できる装置が設けられていること。
・燃焼ガスの温度を高温に保つことができるよう、助燃装置が設けられていること。
焼却炉は「廃棄物処理法」、「大気汚染防止法」、「悪臭防止法」、「水質汚濁防止法」、「騒音規制法」、「振動規制法」、「ダイオキシン類対策特別措置法」により法的な規制がされている。特に2002年12月施行の改正廃棄物処理法において家庭用焼却炉を含め、全ての規模の焼却炉に対して下記の構造的な新基準が定められました。
・空気取り入れ口及び煙突の先端以外に焼却炉設備内と外気が接することなく、燃焼室において発生するガスの温度が800℃以上の状態で廃棄物を焼却できるもの。
・燃焼に必要な量の空気の通風が行われること。
・外気と遮断された状態で、定量ずつ廃棄物を燃焼室に投入することが出来ること。
・燃焼室中の燃焼ガスの温度を測定できる装置が設けられていること。
・燃焼ガスの温度を高温に保つことができるよう、助燃装置が設けられていること。
企業情報
- 社名
- 処理設備株式会社
- 住所
- 〒836-0004 福岡県大牟田市大字手鎌143番地1
- 電話
- 0944-51-2522
- FAX
- 0944-51-2523
- 役員
-
代表取締役 河野多宣
- 資本金
- 10,000,000円
最新のリリース
2016-03-18 | 小型焼却炉FSO-35(構造基準適合型) 高性能タイプ |
2015-11-18 | 小型焼却炉FSK-25型<届出不要> |
2015-11-17 | 小型焼却炉CSK-50<構造基準適合型> |
2015-10-30 | 小型焼却炉FSO-50H<構造基準適合型>高性能タイプ |
2015-10-05 | 小型焼却炉 FS0-50<構造基準適合型><届出不要> |