メールアドレスでログイン
ソーシャルアカウントでログイン

こ会員登録をしていただくと、以下の機能がご利用いただけます。

ソーシャルアカウントログインにも対応。

  • ・会社ホームページ作成
  • ・プレスリリース
  • ・PR機能
  • ・グループウェア(スケジュール管理など)

土鍋九寸(青磁釉) やまほん陶房 4人用土鍋【送料無料】

2017年04月19日
かわしま屋

やまほん陶房 土鍋九寸(青磁釉) とは
土鍋で有名な三重県伊賀の土で作った陶器製の土鍋です。

山本忠正さんが代表を務めるやまほん陶房で
ひとつひとつ丁寧に手作業で作られています。



湯豆腐やおかゆ、四人鍋をするのにぴったりのサイズ感の九寸土鍋です。
もちろんご飯を美味しく炊く事もできます。
伊賀の土は鉄分が少ないため、鍋を火にかけてもお米が焼き締まりません。
ふっくらと美味しいご飯を炊くことができます。

また土鍋で炊いたご飯は保温力が高く、冷めても味が損なわれないのも特徴です。
鍋料理・煮込み料理やスープ作りにも最適です。

■サイズ


やまほん陶房とは
伊賀と言えば土鍋を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
伊賀は耐火性が強く優良な陶土の産地ですが、やまほん陶房は、その伊賀丸柱に作業場を構える工房です。
ペタライトを使わずに耐火性の高い土鍋を作る、現在数少ない工房の一つです。

工房代表は、山本忠正氏。
代々焼物に携わる家系でしたが、先代のお父様が昭和40年代に「やまほん陶房」を創設されました。
工房は、大きく分けると先代から続く日用雑器としての焼物と、
代表の山本忠正氏が個人として製作している器を作っています。

やまほん陶房の工房の周りはのどかな田園風景です。
工房から少し歩くと、忠正氏の弟さんが営まれている「やまほんギャラリー」があります。
こちらでは、やまほん陶房の器だけでなく数多くの作家さんの器が展示販売され、
ワークショップも開催されています。
是非お近くの際は足を運ばれてみてはいかがでしょうか



■かわしま屋取扱いの、やまほん「めしびつころりん」

href="http://kawashima-ya.jp/?pid=106080613">








やまほん陶房 土鍋九寸(青磁釉) の初めての使い方
土鍋は火にかけて割れ目が入ることによってより強くなります。
割れ目はすき間なので、その割れ目からの漏れを防ぐために「目止め」という作業が必要になります。
「目止め」にはおかゆを作ったり、小麦粉・お米のとぎ汁を煮るなどといった方法が最適です。


目止めとは
土鍋には貫入(かんにゅう)といって細かい割れ目がたくさん入っています。
その割れ目の中に炊いたものがほんの少しずつ入っていきます。
これにより割れ目が少しずつ埋まっていくことを目止めと呼んでいます。
割れ目に入る物に色や臭いがあると土鍋に染み付いてしまうので
おかゆや小麦粉・とぎ汁が目止めに適しているとされています。


目止めの手順(とぎ汁)
1.土鍋を洗い良く拭いてから、中にお米のとぎ汁を入れる

2.とぎ汁を一度沸騰させた後、弱火にして20〜30分煮沸する
(長く火にかけすぎるとでんぷん質が焦げ付きます。)

3.火を止めて、そのまま放置して冷ます。冷めたらとぎ汁を捨てる
(長時間放置すると土鍋が必要以上に水分を吸収するので、手でさわれる程度になったらとぎ汁を捨ててください)

4.水洗いしたあとに乾いた布で拭いて、しっかりと自然乾燥をする















やまほん陶房 土鍋九寸(青磁釉) のお手入れ方法

熱くなった土鍋をいきなり水で洗うと割れることがあります。
土鍋は一度冷ましてから洗いましょう。
しっかりと乾かさないとカビの原因となってしまいます。
表面が乾いていても、裏底にまだ水分が残ってしまっている場合があります。
風通しの良い場所や日当たりの良い窓辺などで干すと良いでしょう。

※使用後にヒビが入ってしまったり、ヒビから水が漏れていることがあるかもしれません。
使い始めにこのようなヒビが入ることがありますが
使用していくうちに目止めされヒビが埋まっていくのでご安心ください。



やまほん陶房 土鍋九寸(青磁釉) について良くあるご質問

【Q1】土鍋でご飯を炊いた後はそのまま鍋を机の上に置いても大丈夫ですか?
やまほん土鍋九寸(青磁釉) の底には釉薬が塗られていませんので机などを傷つける恐れがあります。
また鍋の蓄熱性も高いので、耐熱性のある鍋敷きをお使いください。

【Q2】電子レンジやオーブンにかけても大丈夫ですか?
大丈夫です。普通のお皿と同じように電子レンジやオーブンでもお使いいただけます。

【Q3】鍋は写真と全く同じものが届くのでしょうか?
手仕事で作られている鍋ですので多少の個体差がございます。ご理解頂けますようお願い申し上げます。

【Q4】鍋焼きうどんも作れますか?
可能です。鍋焼きうどんに限らず水炊き・おでん・ポトフ・オーブン料理なども美味しく仕上がります。



使用上のご注意

・土鍋をご使用する際は、鍋底が濡れたまま火にかけないようにして下さい。
・土鍋での揚げ物はご遠慮ください。
・土鍋の中にお料理を長時間入れて置かないようにして下さい。
※においや色が残ったり、カビや雑菌が繁殖することもあります。
・土鍋を洗う時、長時間水や洗剤の中に漬けておかないようにしてください。






【やまほん陶房 土鍋九寸(青磁釉) の仕様】
サイズ:高170mm×幅380mm(取手まで)
重量:2700g
容量:4人用鍋
素材:陶器

※土鍋は手作業で作られていますのでサイズ・色が若干異なる場合がございます。


ご飯鍋(飴釉)やまほん陶房ギャラリー





















 

企業情報

社名
かわしま屋
URL
https://kawashima-ya.jp
住所
〒208-0034 東京都武蔵村山市残堀4-17-8
資本金
10,000,000円

クラウドPBX ナイセン