メールアドレスでログイン
ソーシャルアカウントでログイン

こ会員登録をしていただくと、以下の機能がご利用いただけます。

ソーシャルアカウントログインにも対応。

  • ・会社ホームページ作成
  • ・プレスリリース
  • ・PR機能
  • ・グループウェア(スケジュール管理など)

お墓を建てる前に参考にしたいマキセキででよく選ばれる黒御影石を紹介します。

2017年02月22日
牧之原石材


知っていましたか?静岡県の東部地方でよく選ばれる墓石が白御影石なんです。今日は、わたし達『牧之原石材』で良く使用される、黒御影石についてのお話しです。



目次



お墓でよく選ばれる黒御影石ベスト3
まとめ


・第一位 クンナム
原産国:インド

クンナムは、石材店の中では知らない人はいないと言われるほど黒御影石の代表と言われる程、有名な黒御影石です。原産国はインドになります。日本色がとても濃く、品質も申し分ありません。また吸水率も0.01%と、とても低く非常に硬く、耐久性が極めて高い黒御影石で、多くのお墓に使用されている石です。ちなみにクンナムという名前はインドの『クンナム村』と言われる地方で採れる石から、名付けられてるようです。


>原産国:インド

「エム・ユー」と読みます。インドの黒御影石ではクンナムの次に上質な石がMUです。クンナムに引けをとらないツヤがありとてもキレイな石です。吸水率も低く、耐久性にも優れ美しい艶を持つのが特徴で、クンナムに負けず劣らない石種といえます。牧之原石材では、良く白系の御影石と組み合わせる事が多く、彫刻の見栄えも抜群です。


・第三位 インパラブルー

原産国:南アフリカ

インパラブルーは南アフリカ産の御影石です。高級石の1つで、黒っぽい石の中に青い結晶が輝くのが特徴の墓石です。宝石のような結晶はとてもキレイな光を放ち、青い結晶が様々な角度により見えたり見えなかったりと、独特な輝き持っています。石目の細かいものほど高価で、濃い色の石ほ経年劣化が少ない傾向にあると言われています。同じ形で建てても結晶の光により、世界で1つのお墓になる石とも言えます。


まとめ

お墓を建てるときの石材選びですが、板石のサンプルを見た印象と、実際に建てたお墓を見た印象と、同じ石材を使用していても実は違って見えます。それは実際に屋外でお墓を見るときの天気によっても大きく変わる為です。晴れの日ですと、青空などが映り込み青みがかって見える場合もあります。また雨の日や曇った日には、少し暗く見えたりもしますので、意識してみるといいかもしれません。また、白い御影石は色が濃い目の石材とも相性がいいので、組み合わせを考える場合にはオススメです。


石の種類に関してのオススメ記事はコチラ



お墓の石の種類について『インド墓石編』

石屋さんが教える、知っておきたい石材の事。(入門編)

お墓を建てる前に参考にしたい!マキセキでよく選ばれる白御影石を紹介します。




 

企業情報

社名
牧之原石材
URL
http://www.maki-seki.jp/
住所
〒421-0421 静岡県牧之原市細江4309-2
電話
0548-22-0103

クラウドPBX ナイセン